Counter: 1739,
today: 1,
yesterday: 0
ピアノ習ってます †
2005年よりピアノを習っています。レッスンの記録をつけていきたいです。
レッスンの記録 †
2009 †
日時 | ハノン | バイエル | 曲 | その他 |
1月、2月は毎週で3月くらいから隔週を織り交ぜるように |
日時 | ハノン | 曲1 | 曲2 | その他 |
4月25日 10:00〜 | As Dur,F mol | 悲愴2楽章 | ひとつだけ | 聴音、今回から調が! とたんに曲っぽい。 |
2008 †
たしか3月まで行っていて、その後は10月から復活。
その後毎週。
12月発表会。
2007 †
日時 | ハノン | バイエル | 曲 | その他 |
2月18日 10:00〜 | 17,次回も17 | 78,次回も78 | ベートーベン SONATINE No.6 サティー ジムノペディ第1番 | 9月の発表会で弾く曲を決めた。 あまりに楽譜が読めないので、ソルフェージュをお願いした。次回より。 |
3月4日 10:00〜 | | | 同上 | ソルフェ |
3月19日 19:00〜 | | | 同上 | ソルフェ |
3月31日(土) 10:00〜 | | | 同上 | ソルフェ |
4月15日(日) 10:00〜 | | | 同上 | ソルフェ |
5月3日(木祝) 10:00〜 | | | 同上 | ソルフェ |
5月12日(土) 18:00〜 | | | 同上 | ソルフェ |
5月26日(土) 18:00〜 | | | 同上 | ソルフェ |
6月3日(日) 10:30〜 | | | 同上 | ソルフェ |
2006年 †
2005年 †
録音 †
録音
レパートリー †
この表の最も大きな目的は、たまに思い出して弾くこと。
せっかく練習したのに弾けなくなるともったいないので。。
通番 | 曲名 | 作曲者 | レッスンを受けていた時期 | 録音 | 備考 |
01 | 月光1楽章 | L.v.Beethoven | 2006年4月くらい〜2006年10月の発表会 | | 2009年1月(2月?)に一度再レッスン |
02 | SONATINE No.6 | L.v.Beethoven | 2007年2月くらい〜2007年9月2日の発表会 | 録音/SONATINE No.6 | |
03 | 1ere GYMNOPEDIE | ERIK SATIE | 2007年2月くらい〜2007年9月2日の発表会 | 録音/1ere GYMNOPEDIE | |
04 | トルコ行進曲 | W.A.Mozart | 2008年4月くらい〜2008年12月2日の発表会 | 録音/トルコマーチ | |
05 | SARABANDE | G.F.Handel | 2008年4月くらい〜2008年12月2日の発表会 | 録音/SARABANDE | |
06 | エリーゼのために | L.v.Beethoven | 2008年12月くらい〜2009年1月くらい | なし | |
07 | 乙女の祈り | T.Badarzewska | 2009年2月くらい | なし | |
08 | 手紙〜拝啓15の君へ〜 | アンジェラ・アキ | 2008年12月くらい〜2009年2月くらい | なし | |
09 | Prelude | J.S.Bach | 2008年12月くらい〜2009年1月くらい | 録音/アヴェマリア | 2009年11月29日にヴァイオリンの伴奏に挑戦。 |
10 | ひとつだけ | 矢野顕子 | 2009年3月くらい〜 | なし | サビに入ったあたりで挫折。発表会曲に移行。 |
11 | 悲愴2楽章 | L.v.Beethoven | 2009年3月くらい〜2009年10月31日の発表会 | 録音/悲愴第2楽章 | 練習の記録もアップ |
12 | クラシカル・ドラマティック・メドレー | 吉田洋(編曲) | 2009年4,5月くらい〜2009年10月31日の発表会 | こちら? | 連弾。練習の記録もアップ。 |
13 | Melody | Gluck | 2009年10月くらい〜2009年11月31日のお茶会 | 録音/メロディー(グルック) | ヴァイオリンの伴奏に挑戦。 |
14 | 6つのプレリュードより3番 | J.S.Bach | 2009年12月くらい〜2010年5月29日の発表会 | 録音/6つのプレリュードより3番? | |
15 | インヴェンション1番 | J.S.Bach | 2009年12月くらい〜2010年5月29日の発表会 | 録音/インヴェンション1番? | |
16 | インヴェンション8番 | J.S.Bach | 2010年6月20日〜2011年4月24日の発表会 | 録音/インヴェンション8番? | |
17 | マズルカ43番 | ショパン | 2010年6月20日〜2011年4月24日の発表会 | 録音/マズルカ43番? | |
18 | G線上のアリア | J.S.Bach | 2010年後半くらい〜2011年4月24日の発表会 | 録音/xxxx? | 2台で3人の連弾。 |
19 | インヴェンション14番 | J.S.Bach | 2010年後半くらい〜2011年4月24日の発表会 2011年10月29日から2011年11月12日のミニ発表会に向けて再度レッスン。 | 録音/インヴェンション14番? | |
20 | インヴェンション13番 | J.S.Bach | 2011年4月くらい〜2011年11月12日のミニ発表会 | 録音/インヴェンション13番? | |
21 | 雨だれの前奏曲 | F.Chopin | 2011年4月くらい〜2011年10月16日の発表会 | 録音/雨だれの前奏曲 | |
22 | ノクターン20番 | F.Chopin | 2011年10月29日〜 | 録音/遺作? | |
23 | インヴェンション10番 | J.S.Bach | 2011年11月26日のレッスン〜 | 録音/インヴェンション10番? | |
24 | 君をのせて | 久石譲 | レッスンは受けてない(2012年1月13日くらい〜個人練) | 録音/君をのせて(ピアノ連弾)? | ピアノ連弾 |
25 | インヴェンション9番 | J.S.Bach | 2012年2月26日のレッスン〜 | 録音/インヴェンション9番? | |
26 | シチリアーノ | Maria Theresa von Paradies | 2012年4月14日,5月20日のレッスン〜 | 録音/シチリアーノ(パラディス)? | |
27 | 小犬のワルツ | J.S.Bach | 2012年6月2日のレッスン〜 | 録音/小犬のワルツ? | |
28 | マズルカ5番 | F.Chopin | 2012年8月20日のレッスン〜 | 録音/マズルカ5番? | |
29 | 美しきロスマリン | Fritz Kreisler | 2012年10月27日のレッスン | 録音/美しきロスマリン? | |
30 | アラベスク | Claude Achille Debussy | 2012年12月8日のレッスン〜 | 録音/アラベスク? | |
ノルマ(2014/1/1〜) †
- 新曲とハノンとツェルニー(これはピアノ弾く日はできるだけ全部やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
インヴェンション9番
アラベスク
※ 24時過ぎて帰宅した日は弾かない。
※ ハノンだけ、とかツェルニーだけ、の日もあり。むしろ部分練習が大事。
※ 弾きたくない日は弾かない。←これは試しにやってみて、よっぽど弾かなかったら再検討
- 前やった曲(ひと月に1回は弾く)
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
インヴェンション1番 | 1/13 | | | | | | | | | | | |
インヴェンション8番 | 1/4 | | | | | | | | | | | |
インヴェンション10番 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
インヴェンション13番 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
インヴェンション14番 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
マズルカ第5番 op.7-1 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
Prelude(アヴェマリア) | 1/31 | | | | | | | | | | | |
小犬のワルツ | 1/31 | | | | | | | | | | | |
パラディスのシチリアーノ | 1/31 | | | | | | | | | | | |
ノクターン20番 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
雨だれの前奏曲 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
G線上のアリア | 1/31 | | | | | | | | | | | |
美しきロスマリン | 1/31 | | | | | | | | | | | |
マズルカ43番 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
君をのせて | 1/31 | | | | | | | | | | | |
悲愴第2楽章 | 1/31 | | | | | | | | | | | |
前の曲を思い出すのは曜日を決めずに気が向いたときに。
■変更点
・2013年は1年365日毎日ピアノを達成したので、2014年からは無理に毎日弾かないことに。
・週のノルマは月のノルマに変更。まとめて弾いてもいいし、分散して弾いてもいいし。
(2,3日連続して同じ曲を弾くほうが良いというアドバイスもあったため)
ノルマ(2013/6/15〜) †
- 新曲とハノンとツェルニー(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
インヴェンション9番
アラベスク
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | インヴェンション1番,マズルカ第5番 op.7-1 |
火 | インヴェンション8番,Prelude(アヴェマリア) |
水 | インヴェンション10番,小犬のワルツ |
木 | インヴェンション13番,パラディスのシチリアーノ |
金 | インヴェンション14番,ノクターン20番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア,美しきロスマリン+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,君をのせて,悲愴第2楽章+前の曲を思い出す |
■変更点
・「前の曲を思い出す」で土日に弾いてた悲愴第2楽章、楽譜見ながら何とか通して弾けるようになったので、日曜日のノルマに移動。
「前の曲を思い出す」は今後は「手紙〜拝啓15の君へ〜」か「トルコ行進曲」かにしようかな。
ノルマ(2013/1/21〜) †
- 新曲とハノンとツェルニー(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
インヴェンション9番
アラベスク
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | インヴェンション1番,マズルカ第5番 op.7-1 |
火 | インヴェンション8番,Prelude(アヴェマリア) |
水 | インヴェンション10番,小犬のワルツ |
木 | インヴェンション13番,パラディスのシチリアーノ |
金 | インヴェンション14番,ノクターン20番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア,美しきロスマリン+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,君をのせて+前の曲を思い出す |
■変更点
・美しきロスマリンを毎日のノルマから土曜日のノルマに移動
ノルマ(2012/12/10〜) †
- 新曲とハノンとツェルニー(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
インヴェンション9番
美しきロスマリン
アラベスク
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | インヴェンション1番,マズルカ第5番 op.7-1 |
火 | インヴェンション8番,Prelude(アヴェマリア) |
水 | インヴェンション10番,小犬のワルツ |
木 | インヴェンション13番,パラディスのシチリアーノ |
金 | インヴェンション14番,ノクターン20番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,君をのせて+前の曲を思い出す |
■変更点
・マズルカ5番を毎日のノルマから月曜日ノルマに移動
・アラベスクを毎日のノルマに追加
ノルマ(2012/10/28〜) †
美しきロスマリンを毎日のノルマに追加
- 新曲とハノンとツェルニー(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
インヴェンション9番
マズルカ第5番 op.7-1
美しきロスマリン
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | インヴェンション1番 |
火 | インヴェンション8番,Prelude(アヴェマリア) |
水 | インヴェンション10番,小犬のワルツ |
木 | インヴェンション13番,パラディスのシチリアーノ |
金 | インヴェンション14番,ノクターン20番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,君をのせて+前の曲を思い出す |
ノルマ(2012/9/16〜) †
これで!
- 新曲とハノンとツェルニー(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
インヴェンション9番
マズルカ第5番 op.7-1
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | インヴェンション1番 |
火 | インヴェンション8番,Prelude(アヴェマリア) |
水 | インヴェンション10番,小犬のワルツ |
木 | インヴェンション13番,パラディスのシチリアーノ |
金 | インヴェンション14番,ノクターン20番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,君をのせて+前の曲を思い出す |
ノルマ(2012/7/1〜) †
これで!
- 新曲とハノンとツェルニー(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
小犬のワルツ
インヴェンション9番
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | インヴェンション1番 |
火 | インヴェンション8番 |
水 | インヴェンション10番 |
木 | インヴェンション13番,パラディスのシチリアーノ |
金 | インヴェンション14番,ノクターン20番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,Prelude(アヴェマリア),君をのせて+前の曲を思い出す |
ノルマ(2012/6/2〜) †
これで!
- 新曲とハノンとツェルニー(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ツェルニー(次のレッスンでやる内容)
小犬のワルツ
インヴェンション9番
パラディスのシチリアーノ
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | インヴェンション1番 |
火 | インヴェンション8番 |
水 | インヴェンション10番 |
木 | インヴェンション13番 |
金 | インヴェンション14番,ノクターン20番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,Prelude(アヴェマリア),君をのせて+前の曲を思い出す |
という感じ。
ノルマ(2012/4/11〜) †
毎日のノルマにツェルニー110番を追加
ノルマ(2012/3/31〜) †
毎日のノルマにパラディスのシチリアーノを追加
ノルマ(2012/3/12〜) †
これで!
- 新曲とハノン(これは毎日やる)
ハノン(次のレッスンでやる内容)
ノクターン20番
インヴェンション10番
インヴェンション9番
- 前やった曲(曜日で分散)
月 | Prelude(アヴェマリア) |
火 | インヴェンション1番 |
水 | インヴェンション8番 |
木 | インヴェンション13番 |
金 | インヴェンション14番 |
土 | 雨だれの前奏曲,G線上のアリア+前の曲を思い出す |
日 | マズルカ43番,君をのせて+前の曲を思い出す |
↓の表にあわせるなら、
という感じ。
ノルマ遷移(2011/01/23〜2012/03/11) †
2011/01/23から毎日ピアノを弾くようにしています。(2011年は1/23から毎日弾いていて4/8/,5/5,5/27の3日忘れたのみ。340/343日だから99.1%。)
2012/03/12現在、12曲+ハノンを毎日やっていて死にそうなので、ローテーションを考えようかと。そのためにまずは今までのノルマの遷移を確認しました。
最初は2曲だった。。
期間 | ハノン | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
2011/01/23〜 | | | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | | | | | | | | |
2011/xx/xx〜 | | | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | | | | | | | |
2011/xx/xx〜 | | | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | | | | | | |
2011/04/xx〜 | | | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | | | | |
2011/08/xx〜 | 〇 | | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | | | | |
2011/08/xx〜 | 〇 | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | | | | |
2011/10/29〜 | 〇 | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | | | |
2011/11/26〜 | 〇 | | | | | | | | | | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | | |
2011/11/xx〜 | 〇 | | | | | | | | | 〇 | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | | |
2012/01/14〜 | 〇 | | | | | | | | | 〇 | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
2012/02/26〜 | 〇 | | | | | | | | | 〇 | | | | | | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
メモ †
シチリアーノ 2012/3/31〜 (レッスン1回2012/4/14)
ツェルニー110番 2012/4/11〜