Counter: 2757,
today: 3,
yesterday: 0
To Do †
やろうと思ってること、やりたいことを書いていきます。
こういうのがないと休日ついつい何もせずにだらだら過ごしてしまうので。。
休日に無理をすることはないのだけど、リストがあればその中でやっても良い気分の物がきっとあるはず。という意図。
工藤直子様の金言 ![[smile]](image/face/smile.png)
やったことはやりたかったこと
やらなかったことはやりたくなかったこと
現在のTo Do †
Counter: 2509,
today: 3,
yesterday: 0
2010年8月27日に書いたTo Do †
2010年8月27日にTo Doを整理。
8月21日〜30日で10連休なので、その間でやることを書くはずが、、書くの遅すぎた。。
今までのTo Doで実施されていないものはもちろん継続して記述。
楽器関連 |
To Do | 詳細 | 登録日 | 実施日 |
ピアノの練習 | 近くに発表会はないので、今まで弾いた曲を練習しなおす。 すべていつでも弾けるようにアップしておきたい。 | 2010年6月12日 | 2010年7月4日に今まで弾いた曲の練習表を作った。 |
ヴァイオリンの練習 | 先生に見てもらえるように音階、エチュード、曲何やってたか思い出す。 気分が乗ったらなにか録音しても良いな。 | 2009年4月25日 | |
マッピーランド録音。その他今までのもリベンジ。 | 2010年8月27日 | |
ギター練習 | 村下孝蔵さんの曲弾き語りたいなぁ。 | 2010年8月27日 | |
Garagebandに慣れる | | 2009年8月18日 | 2009年8月17日に初体験 電子ピアノからMIDI入力し、リズムパターンをつけたり、 前後にBGMを入れたりするところまでは2009年9月 くらいにできるようになった。 |
自分のピアノとヴァイオリン重ねる | 2010年8月27日 | |
トトロの譜起こし | 例の久石さんとチェロ8人のこれ | 2010年8月27日 | |
部屋関連等 |
To Do | 詳細 | 登録日 | 実施日 |
楽譜を折る | 2003年にコピーした楽譜が未だに放置されているのでこれを折って使用できるようにする | 2009年4月25日 | |
コピー漫画を折る | ずっとピアノの譜面たてにおいてあるattaのコピー原稿を半分に折るか。。 ほんとは半分に切りたいけど何できるのがよいのかな。。 | 2009年4月25日 | |
郵送2件 | 数ヶ月〜数年放置している郵送しなければならないものが2件あるので送る。 | 2009年4月25日 | |
漫画の整理 | 奥と2段になってしまっているものについてはなまえシールを使って何が置かれているか分かるようにする。 | 2009年4月25日 | |
掃除 | 換気口のほこりを掃除機で吸う。 | 2009年4月25日 | |
ヘッドフォン用フック | 電子ピアノの脚にヘッドフォン用フックをつける。フックのねじが取り付ける板よりも長いため、 ユニディでワッシャーを買う。1個8円。 | 2009年5月16日 | 2009年8月9日ワッシャー購入 取り付けは未 |
fon接続 | | 2010年8月27日 | |
ピアノにキャスターを付ける | | 2010年8月27日 | |
中華鍋焼入れ | | 2010年8月27日 | |
HDDレコーダ整理 | | 2010年8月27日 | |
既存ツール |
To Do | 詳細 | 登録日 | 実施日 |
座席ツールの改修 | Bug#12の本格対処 | 2009年4月25日 | ちょとずつ進展(後日記述) |
Bug#6のためにHTMLソースを自動で取得する方法をしらべる。 | 2009年4月25日 | 調べ中 |
縦書きツールの改修 | 縦書き変換部分をライブラリ化し、携帯バージョン、一言AAつーるから共通で読み込むようにする。 | 2009年4月25日 | |
バグ対処する。(特にBug#12〜Bug#14) | 2009年4月25日 | |
一言AAツールの改修 | ・GET化する。 | 2009年4月25日 | |
縦書きのライブラリを引き込む。 | 2009年4月25日 | |
ツール作成 | これを使用して作文するツールを作る | 2009年4月25日 | |
iPhone画像加工 | 日記様にサイズを小さくして日付時間をファイル名に | 2010年8月27日 | |
新言語等 |
To Do | 詳細 | 登録日 | 実施日 |
ツール作成 | 日々の食についての管理をするツール。藤原のアイディア。 | 2009年8月18日 | |
Ruby on Rails | をつかってタスク管理ツールを作る。 | 2009年8月18日 | |
iPhoneアプリ作成 | 5月11日までに簡単なアプリを1つ作成する(努力目標)。最低限cocoaの使い方を覚える。 | 2009年4月25日 | 2010年6月3日"Hello World"まで。 |
米国税務当局から納税者番号の取得 | 2010年9月14日 | |
複数アプリを同時開発するには?(実機に転送する際に、どれがアプリ個々の作業だったか確認する) | 2010年9月14日 | |
viewの切り替え | 2010年9月14日 | |
長い音の再生 | 2010年9月14日 | |
買い物 |
To Do | 詳細 | 登録日 | 実施日 |
シャトルシェル購入検討 | | 2010年1月12日 | |
靴購入 | | 2010年6月12日 | |
めがね購入 | | 2010年6月12日 | |
カードケース購入 | | 2010年6月12日 | |
iPhone用エネループ | KBC-L2AS最安は\3,638 | 2010年8月27日 | |
iPhone用キーボード | TK-FBP017BK最安は\11,590 | 2010年8月27日 | |
歩数計 | peb TW700最安は\3,240 | 2010年8月27日 | |
マスキングテープ | | 2010年8月27日 | |
DVDケース | | 2010年8月27日 | |
扇風機 | | 2010年8月27日 | |
その他 |
To Do | 詳細 | 登録日 | 実施日 |
コンペのチェック | ちょっと暇になったらコンペのチェックでもしてみる。 | 2009年4月25日 | |
ゲゲゲの女房の絵を描く | | 2010年8月27日 | |
Twitterログ | http://twilog.org/hinatamitsuru | 2010年8月27日 | 2010年9月13日登録 |
過去に書いたTo Do †