#counter * 生地から簡単に出来るクリスピーピザ [#adf4d524] -ページ: [[レシピ]] -投稿者: [[日向充]] -カテゴリー: 簡単 -投稿日: 2009-03-12 (木) 16:34:40 ** 内容 [#w99cca5b] #setlinebreak(on) #contents **生地編 [#ha61c735] 強力粉 180g 片栗粉 20g 塩 少々 水 80g をこねて、サランラップでくるんで30分放置。 打ち粉をしながら麺棒で延ばす。(3〜4枚取れる。) ※ちょっとしたコツ1 はかりのないあなたは計量カップで。 強力粉はカップで360ccが180gらしい。 ※ちょっとしたコツ2 こねるとき、片手でボールを持って片手でこねると、片手しか汚れないので粉を足したくなったときとか水を足したくなったときとかサランラップをとる時とか、楽。 ※ちょっとしたコツ3 30分放置の後、3〜4つのかたまりに分けるけど、その日に食べない分は球のままラップをして冷凍。 食べる日の朝外に出しておく。前の日なら冷蔵庫で解凍。で、伸ばして使う。 (伸ばして冷凍する方が楽だけど、冷凍庫に平たいものを形を崩さず入れるスペースというものが一般的にはない。) **トッピング編 [#j208bf68] 自由だー!! 自由だけど、ちょっとだけ書くと、 ・市販のピザソースいけてないのでオリーブオイルと塩とかで十分 ・あとは適当にトマトとかソーセージとかツナとかベーコンとかピーマンとかたまねぎとか置いて、チーズを乗せてるだけなり。 焼き上がった後バジルのせたり。 ※ちょっとしたコツ オリーブオイルを伸ばすとき、トッピングのトマトとかを使うと手が汚れない。 [[goo好きなピザのトッピングランキング>http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/pizza_topping/]] **オーブン [#u7aed7bd] 170℃で余熱5分で20分とか。好みで調節。 ※ちょっとしたコツ オーブンのトレイの上にクッキングペーパーをしいて焼くと、焼きあがった後クッキングペーパーを引っぱって皿に載せられるので便利。 **写真 [#ya0925fd] |http://hinata.la.coocan.jp/814T/20090818_03281132/090815_184644.JPG|http://hinata.la.coocan.jp/814T/20090818_03281132/090815_194039.JPG|http://hinata.la.coocan.jp/814T/20090818_03281132/090816_124649.JPG| ---- - うひょ☆美味しそ〜♪ 舞茸のトッピングもGOODでしたね(ゝ∀・)b -- [[みゅう]] &new{2009-08-26 (水) 09:10:32}; - コメントあざーっす!またやりたいっすね。 -- [[日向充]] &new{2009-09-13 (日) 20:43:48}; #comment ---- #amazon_live(books-jp,search,%E6%96%99%E7%90%86,48) #amazon_search(small)