#counter * 一人暮らしの食材保存講座 [#sb92bb52] -ページ: [[レシピ]] -投稿者: [[日向充]] -カテゴリー: 小技 -投稿日: 2007-09-16 (日) 02:26:09 ** 内容 [#b28eae37] #setlinebreak(on) [[megu]]先生の食材保存講座です。 mixiの日記に掲載されたものをご本人の許可を取り転載させていただきました。 #contents **序文 [#ue294937] さて、最近とても気になっているのが弟の生活。 実家から大学近くの自宅へと帰っていき、また一人暮らしを再開させた模様だけど、食材の保存とかどうしてるのかがとても気になる。 なかなか一人分の量では食材って売ってないじゃないですか。 だから肉とか野菜とかを無駄にしてしまいがち。 腐らせたりしてないかとても心配です。 そこで、これから私が家で実践している食材の保存法をちょいちょいご紹介していこうかと思います。 弟だけでなく一人暮らしをしている方々のお役にも立てれば幸いです。 **肉類 [#h9e1e5bf] ***【ベーコン】 [#h95b96b3] これも冷凍ができます。 一枚とか二枚ずつラップに包んで冷凍庫へ。 使うときはそのまま包丁でざくざく切ったり焼いたりできます。 ***【薄切り肉(豚など)】 [#g1b485e6] 一回に使用する分ずつラップに包んで冷凍します。 このとき、ちゃんと肉を広げて重ねてラップに包むのがミソ。そのほうが使い勝手が良いです。 使うときはレンジで20〜30秒温めるもよし、そのままざくざく切ったりするもよしです。 ***【鶏肉】 [#i589e06b] 1回に使う分ずつ切ってラップで包み、冷凍保存ができます。 その他に私がよくやるのは、から揚げを作って冷凍する方法です。 鶏肉が安いときにまとめ買いし、大量に唐揚げを作って小分けして冷凍してしまいましょう。 レンジで温めればおいしい唐揚げがいつでも食べられます。 ■2009年10月24日ママさんのコメントより 鳥はオリーブ油を馴染ませてから、ジプロックで冷凍します。油は固まらないので、解凍しやすいですし、冷凍特有の臭いがでません。 ***【挽き肉】 [#ia1c54e9] 挽き肉はよく四角いパックに入って売ってますよね。 これをそのままラップに移して包みます。そしてここからがミソ。 ラップに包んだ後、菜箸等を使ってラップの上から十字に溝を入れて冷凍するんです。 そうすると、凍っていても使う分だけパキっと折って取り出せるんです。 安いときにまとめ買いして、こうやって保存しておくと便利ですよ。 ***【挽き肉(番外編)】 [#a0334405] 先日紹介した、挽き肉を買ってきてそのまま冷凍する方法の他に、私はよくハンバーグにして冷凍しています。 挽き肉もよく安売りをしているので、大量購入した際にはハンバーグをたくさん作って、焼いてから冷凍します。 食べるときはレンジで温めたり、煮込みハンバーグにするとおいしいです。 ***【魚切り身】 [#l9ac22f5] 2009年10月25日、日向追記 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129958307?fr=rcmd_chie_detail **野菜 [#k4087d3f] ***【ほうれん草】 [#xfeb660a] 下茹ですれば冷凍保存することができます。 さっと茹でて水で冷やし、水気を絞った後、ざく切りにして1食分ずつラップで包んだりタッパーに入れたりして冷凍します。 使うときは解凍せずにそのまま炒めたり、レンジ等で解凍しておひたしとして食べられます。 ***【ブロッコリー】 [#w58953cf] これも下茹でして冷凍保存できます。 小房に分けてさっと茹でます。茎の部分は皮をむいて茹でます。 茹でたら冷まして1回分ずつラップに包んで冷凍庫へGOです。 使うときもほうれん草と同じくそのまま調理できます。 ***【アスパラガス】 [#a5ef7e4c] これも下茹でして冷凍保存できます。 ざく切りにしてさっと茹で、冷ました後ラップで包んで冷凍します。 使うときもほうれん草と同じくそのまま調理できます。ベーコン巻きにして焼くのもいいですね。予め火が通っているのですぐに出来上がります。 ***【椎茸】 [#o3f24333] これは断然冷凍保存をおすすめします。 常温保存よりも冷凍保存したほうがうまみが増すそうです。それに常温だとそんなに長くもたないしね。 火を通さずにそのまま冷凍できます。買ってきたら小分けしてすぐ冷凍しちゃいましょう。 ***【えのき・しめじ】 [#y7f43a74] これも椎茸と同様に冷凍保存ができます。 買ってきたら石づきを切り落として小分けして冷凍しちゃいましょう。 ***【じゃがいも】 [#pb1e60fe] これは冷凍には向きません。 常温で保存しましょう。ただしあまり熱いところにおいてあるとすぐに芽が出ます。 以前、冷蔵庫わきに置いておいたら、そこがすごく熱くて買って間もなく芽が出てしまいました。 ちなみに、茹でてマッシュポテトにすれば冷凍できるそうです。 ***【かぼちゃ】 [#racb7bd2] 私は甘辛く煮てから冷凍してます。かぼちゃは火を通してから冷凍するのが良いそうです。 でも、生のままでも薄くスライスして小分けして冷凍してみたら大丈夫でした。 使うときは味噌汁の具にしたり、レンジで柔らかくしてから潰してしてかぼちゃサラダにしてもおいしいですよ。 ***【キャベツ、白菜、ピーマン、きゅうり、水菜、サラダ菜、レタス】 [#h348c99e] これらは冷凍したことがありません。おそらく冷凍には向かないかと。。 ピチッとラップで包んで冷蔵庫で保存するのが一番良いと思います。 キャベツや白菜、きゅうりはたくさんあったら漬物にしちゃいましょう。塩を振って重石を乗せておけばすぐにできます。 ***【にら】 [#g78dd2ef] 買ったらなるべく早く食べてしまいましょう。でも一応冷凍保存もできました。 ざく切りにして小分けしてラップしたら冷凍してしまいましょう。 ただし、解凍すると水っぽくなるのでチヂミにしたり、汁物の具にしてしまうのが良いと思います。 ***【ゴーヤ】 [#wd98901a] 薄くスライスして下茹でしてから冷凍保存ができます。 私が試したときは、茹でてからしばらく放置して冷ましたので色がちょっと悪くなってしまいました。下茹でしたあと水につけて色止めをして冷ましたほうがいいかもしれません。小分けしてラップに包み、冷凍しましょう。 使うときはゴーヤチャンプルーにするとおいしいです。 ***【オクラ】 [#u360acd0] オクラも冷凍保存ができます。 さっと下茹でし、冷ました後ラップに包んで冷凍します。 一度火を通してあるのですぐに食べられて便利です。豚肉で巻いて焼いてみたり、梅やおかかで和え物にするとおいしいです。 ***【さやいんげん】 [#fab00551] オクラと同様に冷凍保存ができます。 さっと下茹でし、ざく切りにしたあと冷ましてラップに包んで冷凍庫へ。 これも梅やおかかで和え物にするとおいしいです。炒め物にもそのまま使えます。 ***【切り干し大根】 [#bffe50e7] 切り干し大根を挽き肉と一緒に煮るのが好きなんですが、これをよく大量生産して冷凍保存してます。 一食分ずつ小分けして冷凍し、食べるときはレンジで温めます。 アルミのカップに入れて冷凍すれば、お弁当のおかずとしてもすぐに使えて便利ですよ。 ***【ひじき】 [#xcce1709] ひじきの煮物も切り干し大根と同様に大量生産して冷凍しておくと便利です。 これもお弁当のおかずになるので、お弁当用のカップに小分けしてタッパーに入れて冷凍しています。 ***【きんぴら】 [#z629321b] 私はよく蓮根や牛蒡のきんぴらを作るのですが、これも切り干し大根等と同じく冷凍保存が可能です。 一食分ずつ小分けして冷凍し、レンジで温めて食べましょう。 ***【もやし】 [#fc6bb9a3] 日向追記 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1221883.html ***【野菜全般】 [#u4312b90] 日向追記 http://www.110831.com/vege_waza/05reitou.htm ***【大根】 [#gdb6c308] ■2009年10月24日ママさんのコメントより 大根は、皮を剥き輪切りにして冷凍できます。おでん、鰤大根、煮物に最適です。冷凍したのをいれると、味が染みやすくなりますよ。 **加工品その他 [#w47ad149] ***【油揚げ】 [#m43486ee] これもベーコンと同様に一枚ずつラップに包んで冷凍できます。 使うときはそのまま切って味噌汁に入れたりできます。 ***【豆腐】 [#k6e30f11] 基本は冷蔵庫で保存します。でも冷凍保存することもできます。 ただし、冷凍すると全く別の食感(高野豆腐みたいな感じ)になってしまうので、それでもよければ、買ってそのまま冷凍庫へGOです。 冷凍した場合は、レンジ等で解凍し水気を絞って使います。その後は煮物にするとよく味が染みておいしいです。 ***【かにかま】 [#nd2f337c] 冷凍保存が可能です。使い勝手を考えて、私は割いてから小分けしてラップに包んで冷凍してます。 解凍してサラダに混ぜて使ってます。 ***【ごはん】 [#f44d9867] これは基本かもしれませんが、冷凍保存ができます。 一食分ずつラップに包んで冷凍庫へGO。食べるときはレンジで2分半〜3分くらいでOKです。 ちなみに、炊きたてでラップに包むのがミソです。 炊きたてとそうでないのとではだいぶ味に差が出てきます。 ***【卵焼き】 [#y5b301d1] 卵はそのままでは冷凍できませんが、卵焼きにすれば冷凍ができます。 私は野菜を混ぜ込んだりして何種類かの厚焼き玉子を作って、切り分けた後冷凍しています。 厚焼き玉子は、焼いた後しばらく置いて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やすと、熱いときよりもきれいに切り分けられます。これ豆知識ね。 レンジで温めたり、お弁当の場合は自然解凍で食べられます。 ***【餃子】 [#c2f0edb5] 餃子を作り置きして冷凍することができます。 具を皮に包むまででストップして冷凍庫へGOです。 食べるときはそのままフライパンで焼いてしまいましょう。 ***【カレー】 [#e34c798d] カレーも冷凍保存ができます。ただし注意しなきゃいけないのがじゃがいも。 じゃがいもが入ったままでは冷凍NGです。じゃがいもの食感がおかしくなります。 なので、冷凍するならじゃがいもを取り除いて小分けして冷凍しましょう。 食べるときはレンジで温めてごはんにかけたり、スープにしてしまったり、いろいろ食べ方は工夫次第です。 ***【ミートソース】 [#q2c4b0f3] ミートソースも冷凍ができます。 挽き肉をたくさん買ったらトマト缶も買ってミートソースを作って冷凍してしまいましょう。小分けしてタッパー等に入れて冷凍すればOKです。 食べるときはレンジで温めてパスタにかけましょう。 ***【パスタ】 [#q43047f6] パスタは茹でてから冷凍することができます。 ガス代節約のためにいっぺんにたくさん茹でて、小分けしてラップに包み冷凍してしまいましょう。 食べるときはレンジで2分半〜3分くらい温めれば普段どおりに使うことができます。若干茹で立てよりも柔らかくなりますが、そこはご愛嬌。 ---- - 野菜の冷凍保存方法1 http://setutora.com/syokuhi/reitou/yasai.html -- &new{2008-06-10 (火) 20:11:42}; - No9 お野菜・果物の保存方法 http://www.110831.com/vege_waza/09yasai_hozon.htm -- &new{2008-06-10 (火) 20:12:01}; - 大根は、皮を剥き輪切りにして冷凍できます。おでん、鰤大根、煮物に最適です。冷凍したのをいれると、味が染みやすくなりますよ。 鳥はオリーブ油を馴染ませてから、ジプロックで冷凍します。油は固まらないので、解凍しやすいですし、冷凍特有の臭いがでません。 -- [[ママ]] &new{2009-10-24 (土) 17:46:59}; - ありがとうございます!!鳥の欄に追記と大根欄を新設させて頂きました!これからもいろいろ教えて頂けると嬉しいです。ありがとうございました! -- [[日向充]] &new{2009-10-25 (日) 18:00:21}; - 冷凍したキャベツは何故食べれないのですか。 冷凍後のキャベツを解凍して食べれ...http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215154607 -- [[日向充]] &new{2009-11-17 (火) 19:01:16}; - Perfect!http://sildenafil4all.com ,sildenafil citrate, -- [[sildenafil_citrate]] &new{2012-09-25 (火) 20:58:27}; - Good site,http://sildenafil4all.com ,generic sildenafil, -- [[sildenafil]] &new{2012-10-04 (木) 22:50:04}; - Sorry but, http://vimax-up.com/ ,vimax, -- [[vimax]] &new{2012-10-05 (金) 03:05:29}; - Good site,http://phen375dieta.com ,phen375, -- [[phen375]] &new{2012-10-05 (金) 05:37:23}; - Hello!http://topfatburner-phen375.com/ ,fat burner, -- [[fat_burner]] &new{2012-10-05 (金) 05:37:31}; - Hi there!http://sildenafil-citratepills.com ,sildenafil, -- [[sildenafil]] &new{2012-10-06 (土) 23:50:32}; - Hi there!http://tadalafil-tabs.com ,tadalafil, -- [[tadalafil]] &new{2012-10-06 (土) 23:55:46}; - Good site,http://cheap-cialis4all.com ,buy cheap cialis, -- [[cheap_cialis]] &new{2012-10-08 (月) 03:28:42}; - Hi there! ,order , -- &new{2012-10-11 (木) 19:29:45}; - Sorry but, ,tadalafil, -- &new{2012-10-11 (木) 19:30:06}; - Perfect!http://cheapcialisup.com ,cheap cialis, -- [[cheap_cialis]] &new{2012-10-11 (木) 19:30:13}; - Good site,http://cialispillswithoutpresc.com ,cialis pills, -- [[cialis_pills]] &new{2012-10-11 (木) 19:44:37}; - Hello!http://cashadvance555.ca ,personal loans, -- [[cash_advance]] &new{2012-10-18 (木) 04:04:19}; - Hi there!http://paydayloans555.ca ,payday loan, -- [[payday_loans]] &new{2012-10-18 (木) 04:16:43}; - Sorry but, http://cialis-in-au.com.au ,cialis, -- [[cialis_australia]] &new{2012-10-23 (火) 01:43:25}; - Hi there!http://cheapcialisfree.com ,cheap cialis free shipping, -- [[cheap_cialis]] &new{2012-10-26 (金) 14:53:30}; - Hi there!http://www.levitraavaible.com ,levitra, -- [[levitra]] &new{2012-10-26 (金) 15:29:23}; - Good site,http://sildenafil-citratepills.com ,sildenafil citrate no rx, -- [[sildenafil_citrate]] &new{2012-10-27 (土) 18:48:49}; - Hello!http://cheapedmeds.co.uk ,cialis uk next day delivery, -- [[cialis_uk]] &new{2012-10-27 (土) 19:31:00}; - Perfect!http://5cialis-australia.com ,buy cialis, -- [[cialis]] &new{2012-10-28 (日) 00:49:16}; - Perfect!http://lowpricesedtabs.com ,cialis price, -- [[cialis_price]] &new{2012-10-28 (日) 15:30:16}; - Perfect!http://super-vimax.com ,vimax penis enlargement, -- [[vimax]] &new{2012-11-02 (金) 23:53:01}; - Good site,http://cialisprofessionaltabs.com ,cialis professional no prescription, -- [[cialis_professional]] &new{2012-11-05 (月) 03:26:45}; - Perfect!http://vigrxplus-yes.com ,vigrx penis enlargement, -- [[vigrx]] &new{2012-11-08 (木) 19:31:43}; - Hi there!http://phen375up.com ,buy phen375, -- [[phen375]] &new{2012-11-16 (金) 14:31:27}; - Hello!http://buy-cialis-tabs.com ,buy cialis, -- [[buy_cialis]] &new{2012-11-17 (土) 00:52:09}; - Perfect!http://propecia4men.com ,propecia, -- [[propecia]] &new{2012-11-18 (日) 15:48:36}; - Hello!http://cialis-australia4.com ,cialis australia, -- [[cialis_australia]] &new{2012-11-22 (木) 00:14:20}; - Hi there!http://cialis-canada4.ca ,cialis canada, -- [[cialis_canada]] &new{2012-11-24 (土) 03:04:14}; - Good site,http://propecia4world.com ,propecia results, -- [[propecia]] &new{2012-11-26 (月) 17:23:23}; - Perfect!http://penisenlargementtec.com ,natural penis enlargement, -- [[penis_enlargement]] &new{2012-11-28 (水) 01:15:39}; - Sorry but, http://diflucan4world.com ,diflucan generic, -- [[diflucan]] &new{2012-11-30 (金) 01:52:26}; - Hi there!http://cheap-phen375.com ,where to buy phen375, -- [[phen375]] &new{2012-12-03 (月) 22:10:53}; - Good site,http://cheapcialis4earth.com ,cheap cialis free shipping, -- [[cheap_cialis]] &new{2012-12-14 (金) 03:38:33}; #comment ---- #amazon_live(books-jp,search,%E6%96%99%E7%90%86,48) #amazon_search(small)