後で調べることにしたものを忘れないようにメモするページ。~ //解決はメモメモに記載されるはず。 #contents #article **無題 [#y7433b2c] > (2009-02-25 (水) 14:08:31)~ ~ てすとすとすとす~ // #comment **3. 「了解」について [#x54a9e7d] >[[o]] (2008-11-12 (水) 11:52:36)~ ~ 了解という言葉が日常的に使われているが、目上の者に投げかけても差し支えない言葉なのかを調べる。~ // - 関連記事です。http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0518/130300.htm?g=01 -- [[日向充]] &new{2008-11-12 (水) 11:54:01}; - goo 辞書です。http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%BB%B2%F2&kind=jn&mode=0&kwassist=0 -- [[日向充]] &new{2008-11-12 (水) 11:54:27}; - 「了解しました」は社外の人に使える言葉? http://www.bizocean.jp/faq/faqNewAnswerList/faqDetail.zdo?faq_query_id=2148 -- [[日向充]] &new{2008-11-12 (水) 11:56:58}; - 了解は目上の方に使えない? http://www.bizocean.jp/faq/FaqQueryList/faqDetail.zdo?faq_query_id=6477 -- [[日向充]] &new{2008-11-12 (水) 11:57:38}; - 了解と承知の違いって? http://okwave.jp/qa1476550.html -- [[日向充]] &new{2008-11-12 (水) 11:58:24}; #comment **2. 1upキノコ [#e977d43d] >[[日向充]] (2008-11-06 (木) 12:51:07)~ ~ スーパーマリオブラザーズ1-1の1upキノコはとった後死んで2回目でもでるか。また、何度も出るものと1度しか出ないものがあれば、どれが前者でどれが後者であるか調べる。~ // - 8-1や8-2は何度でも出ましたよね、たしか -- [[o]] &new{2008-11-06 (木) 12:52:41}; - 1-1は一度しか出ないそうですね。 -- [[o]] &new{2008-11-12 (水) 11:53:11}; - はい。ゲームボーイアドバンスのスーパーマリオブラザーズで確認しました。 -- [[日向充]] &new{2008-11-12 (水) 16:21:50}; #comment **1. プロゲーマー [#m2e6694a] >[[日向充]] (2008-11-06 (木) 12:50:18)~ ~ 韓国ではプロゲーマーがいるが、日本ではそのような職業がないのはなぜか。~ http://allabout.co.jp/career/netkorea/closeup/CU20030628A/~ // #comment ---- -[[メモメモ]]